
BPOコンサルティング営業
2016年中途入社
髙橋 和也
「一体感のある環境づくり」
TAKAHASHI KAZUYA
前職では携帯・パソコンの催促営業。
入社時はコールセンターの常駐管理者を務め、現在はスタッフマネジメントや公共営業など広く業務を行っている。
キャンプなどアウトドアで活動することが大好きだが、2020年現在ではもっぱら庭でのバーベキューを楽しんでいる。

Question 業務内容をおしえてください
公共・民間請負案件の常駐社員・スタッフのマネージメント、公共自治体の新規営業、常駐社員への人選の取り次ぎが主な業務です。
クライアント常駐から仕事を始めたため帰属意識の薄さを感じることもありましたが、環境改善の一環として、現常駐社員と社内の架け橋になり 帰属意識向上や課題解決にむけて相談に乗ったりと自分を取り巻く環境へ直接介入することで日々改善しています。
職場は上司との距離感が近く、同僚とのコミュニケーションも多いので情報連携がしやすいです。
力強い上司の行動を目の当たりにし、受動的だった部分が刺激されたことで物事を主体的にみて取り組むようになりました。
今後の目標としては、周りを巻き込んで一体感のある環境を作りたいと考えてます。人と人が紐づくような、ある種の渦を巻き起こして成果につなげていければと。

Schedule
-
出社、メールチェック
-
渉外活動(電話アポ取り)
-
ランチ
-
現場訪問、渉外活動(訪問)
-
帰社、入札案件の試算
-
常駐社員、スタッフフォロー
-
退社